2008-11-01から1ヶ月間の記事一覧

風邪の諸症状により

27日と28日の木・金曜日2日間連続で職場を休んでしまった。気持ちがいいほど縦割りお役所仕事なわが職場、所属している部門の同僚にとって私一人いてもいなくても体勢に全く影響がないので、体調不良を訴えても「おう、段取りつくんなら休め休めどんどん休め…

黒豆収穫作業

午後から休暇を取った母、すでに刈り取りを終え畑に寝かされていた黒豆をわが家の納屋に持って帰ったらしい。ビニールハウスでしっかり乾燥をしてから鞘を取り除いて選粒するという行程だったのだが、高次脳に機能障害があり失語症患いでさらにきかん坊の父…

咳をしても一人

あす休むためには今夜中に仕込みをすまさねば…その一心で暖房が切られただだっ広い職場て背筋の寒気をこらえながら一件書類を作成。メール送信して19時20分に帰宅。そそくさと夕食を終え、完全武装で就寝だ。頭には耳まで隠れる帽子を、首にはネックウオーマ…

仕事の合間に

篤農家のO氏に、わが家でイネの不耕起移植栽培ができないだろうかと相談してみた。反応は今ひとつ。現在O氏は有機減農薬じかまき栽培を手がけておられるので、その見地からなにか「よっしゃ、ひとつやってみるか」と後押ししてもらえるような言質が欲しかっ…

アケビ科ムベ属ムベ

職場へのお客様からいただいた。結構おいしかった。タネはすかさず採取して来シーズンに備えることに。 10月に5〜7cmの果実が赤紫に熟す。この果実は同じ科のアケビに似ているが、果皮はアケビに比べると薄く柔らかく、心皮の縫合線に沿って裂けることはない…

ムベのタネは

アケビよりも一回り大きい。8〜10ミリメートル×5ミリメートルくらい。種皮は黒く、固く、ツヤツヤしており、蒔くのが惜しいほど美しい。食してみたときに誤って噛み砕いてしまったが、アケビのタネと比べると幾分軟らかい。そしてまったく苦味を感じなかった…

積ん読本の山に挑む

「アヒルと鴨のコインロッカー」「つなげる力」を読了。フィクション作品を読むのは実に久しぶり。伊坂作品は初めてだったが、なんとも爽快な読後感。アヒルと鴨のコインロッカー (創元推理文庫) [ 伊坂幸太郎 ]ジャンル: 本・雑誌・コミック > 文庫・新書…

園芸店にて

小さな鉢を数個購入。庭先で育っている鉢物の植え替えをしようと思ったのだ。いつまでもビニールポットじゃ寂しいので。 合わせて、半額セールになっていたセッコクと、500円に値下げされていた本ケヤキと書いてある鉢植えを購入。日々の勤労に感謝してささ…

祖母のお見舞い

祖母の弟2人がお見舞いに来てくれたようだ。時間帯があえば一緒に食事でもすればよいのだが、なかなかこちらの思い通りのスケジュールで事が運べる訳じゃない。お目にかかれるのは次の機会にとお断りを述べて欠礼。この手のお詫びをするたびに「ああ次に会う…

近所の古老が写真展

去年から、町内の廃校舎を利用した写真展を開催なさっておられる。齢80。耳は遠く足元も徐々におぼつかなくなってきているようだが、それでも彼は自分自身(と彼の奥様の献身)でできることをハイパーアクティブになさっておられる。脱帽。

なによりも贅沢なことに

庭のキウイ収穫35個。アサガオ2種の採種。ほか鉢物たちを触っている。庭の渋柿、渋抜きされて食卓に。

今シーズン初

母は風邪をひいたらしい。父も数日前からだるそうにしている。毎週金曜日は両親揃って入院中の祖母を見舞っているのだが、今日ばかりは止すことにしたようだ。

戸外の水道蛇口は凍結

昨日日中から小雪がちらついており、今朝までに積雪があるのじゃないかと心配していたのだが、積もってはいなかったのでひと安心。予想どおり凍結してはいたが。 ケータイの天気予報サービスによると、我が家付近では「昼過ぎまで『雪やミゾレ』が降り易く、…

ワーイ初雪

単純にうれしい。冬の始まりを実感。寒いけど。

初雪!

ミーティング帰りの午後10時過ぎ、帰宅途中、車のフロントガラスにちらちらと白いものが。単純にうれしくてワクワクしてきた。タイヤ交換が必要なほど積もったりはしないだろうが、明日の朝は気をつけよう。スタッドレスタイヤに交換をしたかった。しっかり…

祖母を見舞う。ついでに

2年半ほど前に衝動買いして以来愛用しているカシオプロトレックの電池が残りわずかとなってきた。近所の時計屋に持って行ったところ「うちじゃ出来ない」といわれ、仕方なく大型ショッピングセンター内でカシオ製品を扱っている時計屋に持ち込んだ。 店です…

なんだかいろいろとやることが多かった。 ようやく今年収穫したコメ、いわゆる新米を精米してきた。明日からしばらくは新米のご飯が食べられる。そのあとはふたたび古米に逆戻りするのだが。 そして、ずいぶん長いこと洗濯すらしてなかった寝袋2つをクリーニ…

マイカーをレンタル

愛車(愛していないけれども)は7人乗り。日産リバティ。近所の俳句愛好グループにレンタル。お礼までもらってしまった。

冬モード

昨日の朝、我が家付近では今シーズン2回目の氷点下を記録し、台所に登場した石油ストーブが本格的に活躍し始めた。夕べは今シーズン初めて手袋を装着して外出、やせ気味冷え性気味の人間にはなかなかツライ季節。 なのに何を血迷ったのか我が職場、暖房器具…

憎いあんちくしょう

昼休み、玄関には父がそのあたりからもいできたと思しき柿の実2つ。たまにこういう中途半端にかわいらしい行動をしてみせる。態度だけは腹立たしいじじいだが、やっていることは子どもみたいなことがある。そこがまた憎たらしくもあるのだが。

父の識字能力が明らかに

「父ちゃんへ、ばあちゃんの所に行ってきます」と書き置きをして出かけた母、私が帰宅した午後6時過ぎにはまだ見舞いから帰ってきていなかったようなので、「母はまだ帰らぬのか、どこに行ったのか」と父に聞いてみた。すると父は悲しげな顔をしながら「全然…

気になる

夕べ「デジタルネイティブ」なる言葉を初めて聞いた。午後10時過ぎに帰宅後に何気なくザッピングしていたらたまたまNHKでやっているのを発見。そのままロックオン。続いて星新一アニメを「発見」し、ひさびさにNHKに釘付け。

農繁期の後始末

ヤンマーの営業所にトラクターの修理とコンバインのオーバーホールを依頼した。トラクターはバッテリーがあがったうえに後輪がパンクしてしまっている。夏以降すっかり放置していたのだ。 故障は直さなきゃならんし、消耗部品は取り替えなきゃならない。いっ…

残業の合間に

不耕起移植栽培についての本を読んでいる。NHK教育テレビで農業技術指導者の岩澤信夫さんの活動を見たからだ。ラッキーなことに、わが家には先祖代々受け継いできた農地がある。多くの同世代人と違って私には農業者として生きる道が常に片足分しかれているの…

あと○時間「しかない」のか「もある」のか

昨日に続いて完全サービス残業体制の日曜日。

「もう」と「まだ」の間

完全サービス残業体制の土曜日。「もう後がない」はずなのに、催促されないのをいいことに「まだ土日があるじゃないか」と我が身をなぐさめながらパソコンに向かっている。またしても締め切りをとうに過ぎた仕事が片づけられない。どこまで信用を落とせば気…

お祭りの朝

何年かに一度、氏神様の世話役が廻ってくる。当屋(とうや)と呼ばれ、一切の取り仕切りをせねばならない。今日はお祭り。休暇を取って祭りに臨む。 そんな日の朝、居間のコタツで今シーズン初うたた寝した父を発見。冬の到来だ。

集落の注連縄打ち。3年に一度注連縄打ちの世話組が巡ってくるらしい。今年はわが家が当屋らしく、朝からお菓子や飲み物を準備して待ち受けた。午後1時から始めて3時過ぎには終わっただろうか。 この年になって初めて注連縄打ちの現場に立ち会った。縄にはほ…

秋の始末

コメの収穫にまつわるハデな作業は終えたものの、来春・来シーズンに向けた作業は残したままになっている。 故障により夏以降動かしていないトラクターの修理、コンバインの整備と調整、田んぼへの肥料散布と耕うん作業、平成19年度産の古米の処分、今年度産…